第2回アクセシビリティセミナー
年令や障害に関係なく、誰もがもっと楽しく、もっとカンタンにITを利用するために
「ユーザーを知る、理解するココロ」
アクセシビリティセミナーは盛況のうちに終了致しました。
WebアクセシビリティJIS施行1年、
情報バリアフリーは実現されたのでしょうか?
ユーザーの視点を中心に考えていきます。
1日目:2005年7月29日(金)10時から16時30分まで
2日目:2005年7月30日(土)10時から16時00分まで
会場:
愛媛県民文化会館
3階 第6会議室
入場無料
お席に限りがございます。
メール、FAX、ハガキのいずれかの方法でお申し込み下さい。
お名前、ご連絡先、ご希望日をお書きください。
メール:
ac@nagaya.gr.jp
FAX:089-956-8396
ハガキ:〒791-1113松山市森松町467-8-802四国AC
協賛:
情報通信月間推進協議会(総務省)
株式会社ノア・システム・ラボ
当日プログラムはこちら
四国アクセシビリティセンターのトップページに戻る